ゼロから始めるFX講座FXを始めるにあたっての心構えについて どうもこれから大きな戦いの世界に入っていく挑戦者の皆さんへ FXをするうえで一番重要なことをお伝えしておきます。 FXは負けることが当然 FXは基本的には負ける前提で始めてください。 基本的に初めて...2021.05.24ゼロから始めるFX講座相場との向き合い方
勝つためのメソッドFXで勝てる精神状態になるには。 FXの取引は精神を削られる。闘いの中に身を置いて、自分の責任においてすべての判断を下す、そして、感情がむき出しにされる。普段の自分では想像できないような判断を誤ってくだしてしまう。 不安、恐れ、恐怖、希望、欲望、勇気、 トレー...2020.03.12勝つためのメソッド投機の心理学相場との向き合い方
チャートで勝てる理論恐怖と楽天的なチャートについて 私はチャートを見てきて気付いたことがある、チャートは楽天的な動きの時間と恐怖の時間との2パターンがある。 常に売買が行われている状況で誰もがどこかにポジションを置いてお金を取り合っている。 そして勝ち負けが生まれ、敗者は損益、...2020.02.23チャートで勝てる理論相場との向き合い方
相場との向き合い方【注意】FXに人の意見を取り入れるな!騙されるな!判断は自分でしなくては何も勉強にもならない なぜFXに人の意見を取り入れてはいけないのか? 実際にこれからトレードをしていくと気になるのは、他の人たちはどんな風に現在の相場を捉えているのだろうか、考えているのか。 売りが強いのか、買いが強いのかを考えてトレード...2020.01.05相場との向き合い方
チャートで勝てる理論相場は周期性の研究をすることで、勝てるようになる!! 相場の周期性とは 相場の動きは周期性があり、必ず上げ続けるということも無いし、下げ続けるということもあり得ない。 また相場をよく波に例える人がそれはあながち間違えてはいない。 下に周波数の動きを表した図を載せる ...2019.12.09チャートで勝てる理論相場との向き合い方
相場との向き合い方相場では先を急いで一気に儲けようという考えは捨てる よくあるのだが 仕事を辞めたい、借金があるので返したい、一瞬で大金持ちになりたい といった、はやる気持ちを抑えれず 焦れば焦るほど負けることになる。 なぜなら相場では一定の周期のもと上下を繰り返しており、自分の時間...2019.11.10相場との向き合い方
マイルールの策定FXで負ける9割の人が行うダメなトレード4つ 誰もが最初に経験をするであろうダメなトレードを紹介していき、そのダメなトレードの改善策を提案します。2019.09.22マイルールの策定相場との向き合い方
相場との向き合い方FXの予想は資金を使って確認してはならない 資金を使って、予想が正しかったかを確認することの何が悪いのか、だいたいのトレードというものはそういうものでしょう?との反応になったかと思います。しかしその通りなんです!!2019.08.24相場との向き合い方
相場との向き合い方FXでのトレードは命の取り合い、真剣勝負 地球上のもっとも豊かな金鉱脈は、相場の中にあり、誰でも参加の自由な市場の中で、あなたの家の携帯電話、パソコンにどこにでもある街角に眠っている。決められた時間内ならだれでも運試しすることができる。ただし、巨万の富をつかんで退場するものは極めてまれである。2019.08.17相場との向き合い方
相場との向き合い方世紀の相場師ジェシー・リバモアから学ぶ ジェシー・リバモアとは「伝説の投機王」「世紀の相場師」と言われ 実際彼が築いた資産は最高で1億ドル以上(現在の紙幣価値で4000億円)にも。2019.08.15相場との向き合い方