FXで勝てる人は全体の1割に満たない
まづは簡単なFXの超入門書を適当に1冊読むことを勧めるそれを読まれてからこのサイトを見ることを勧めます、基礎の基礎がわからないと何も始まりません。
そしてそこに書かれていることはこのサイトでは教えることはありません。なぜなら本に書かれていることを学んだところで勝てるようにはならないからです。
そもそも投資と投機の違いを理解してほしい。

これからみなさんが行うことは投機になる、そう少ない資金で短期的に実際のお金より大きなお金を動かすマネーゲームを行うのである。
投機は当然10万円が0円になることも容易にあるのである。またその逆に10万円が100万円になって返ってくることもある(ロスカットを入れてない場合)
そんな戦いになるのである。まさにお金が無くなるか増えるかの勝負の世界なのである。お金が無くなるかもしれなというリスクを忘れて楽して儲けられるという考えを持っているのであれば今すぐ引き返すことを勧める。
お金をかけて取り合いをするのである。そうこれはお金を取り合うマネーゲームである、しかもお金はどれだけ稼いでも誰も困らない。またどれだけ損をするかもわからない。
自分のお金はむしろなくなる可能性もあるし増える可能性もあるから五分五分の勝負をするのだ、誰かに遠慮する必要もないし負けたらすべて自分の責任なのである。
そして勝てる一部の人間からするとこの相場というものはお金を自分にどんどん流してくれる最高のツールとなるのである。
実際に日本の年収3000万円以上は全体の0.2%しかいないのだが
芸能人、スポーツ選手、経営者、投資家・投機家という職業の人しか到達できない領域になっている。
それだけ投資家・投機家という職業も極めると儲かるのである。
ただ狭き門だということはわかってほしい。だれでもできる投資だが、基本的には負けるように出来るているのが相場です。そして負けて資金を減らして退場をしていく人ばかりなのです。
きちんとその違いを理解する必要がある。
第1章はFXを始めるにあたっての必要な順番を説明していく。
いざ始めるぞとなった時にまずはパソコンでもスマホでもいいので通信機器は必ず必要である。
序章:トレードする環境について
昔はこんなトレード環境を作って私はスーパートレーダーだと息を巻いているトレーダーがいたものだが

今はそんなことも無くスマホ1台でもしっかりと分析もできるししっかりとツールが使えるので大掛かりな設備は必要ないぞ。
こんなにモニターあってもみきらんしょ!(笑)
その1:口座を開設する !
まずは自分のお金でトレードをしないと、何も始まらない、はっきり言って一番の勉強は実際にやってみることだ、少ない資金でもいいので実際のトレードを行って、チャートの見方、発注方法、決済のしかたなどを学んでいくことだ。

口座開設するの緊張するぜどこの会社がいいのか教えてよ!

お金を預ける会社はきちんと信頼できる会社じゃなくてはいけないですね!まずはそこが一番重要になると私は思います。
私も利用している口座など信用できるFXの会社を紹介しているので参考に。どうせなら一番得する方法で始めてください!!
その2:資金はどれくらい必要になるのか?
実際に海外のFX会社に入れるお金なのだが、人によって使える資金は変わるのだが私のおオススめは
少額資金から始めること!! ずばり2万円くらいから始めてください。ほんとうにそんなもんで十分です。レバレッジをかけてやると2万円が何回か連続で勝てば30万くらいに簡単に変わります、そもそもそんなレバレッジをかけてやってると一瞬で溶けますが(笑)
最初から大きなお金は絶対に入れないでください!!本当に一瞬で溶けます。まづは失敗をする損をする前提で始めてください!!自分のお金を入れてトレードをすると精神状態がとても制御できない状態になってしまいます。
レバレッジについても学ぶ必要があります。取引する数量によってレバレッジが変わることになるが、レバレッジをかければいいというものではなく、適正な量をかける必要があります。
最初は絶対にミスりますし。それを前提にお金を預けてください。
その3:実際にトレードをしてみるとすぐにわかるが相場ってむずい。
チャートは本当に奥が深い、どれだけたくさんの人が時間を費やしてきたか。相場の世界の歴史は300年以上たつがいまだに動きの予測の解明ができない。どんな専門家にもです。
研究の歴史は長く、チャートは大衆の心理によってできるので心理学者が研究をしたり、数学の研究者が研究をしたり、かずかずの分析方法が生まれたがいまだにほとんどわからないとされている。
絶対に勝てる方法というのは見つかっていないのが現状。
それなのに巷では鉄板の取引方法など、自動売買で楽しても儲けるなどの偽の情報があふれており実際に高額でだまされて買わされて損をする人が後を絶たない、とても悲しいことです。😢
チャートは人間の心理が作り出している、過去に起きた同じような動きが繰り返されることが本当に多い、人間の心理面というのはいつの時代も変わることがない、実際に古い書物をみても昔の人間と考えている悩みや不安、恐怖などの感情はまったく同じだとわかる。
そしてチャートを実際に分析をするにはやはり自分でトレードを行い向き合い、トライ&エラーで勉強をしていくしか方法がない。
たくさんのインジケーターがあるが自分でどのタイプの物が見やすいかを調べる必要がある
この記事にはチャートで勝つ方法を記しているので一度見てみるといい。
その4:経験を重ねていく
チャートは実際に値動きをしているときにどのように動くかを予想して、実際にどう動いたかを蓄積することで、経験になり学べる。
経験をすることが一番の近道になる。
また過去のチャートから学ぶのはとても重要なことだ!、過去の動きに類似する動きはないかを常に確認しながらおこなう必要がある。
それぞれの通貨、株、先物には癖や動き方の一貫性がある、それぞれの動きを頭にたたきこむことで未来を初めて予想できるんだよ。
自分がこれだと思った銘柄は
最低でも30時間ほどはみて研究をしてほしい。
その5:良質な勉強をする
FXで勝つためにはここが最も重要な部分になる。
経験をしていってからどんな勉強を行い、どのように自分のスタイルに合ったトレードを行うかがカギを握っている。
しかし勉強方法で受験のようにこれを時間をかけてやれば勝てるようになるなどの正解は何一つない!
そこでこのブログをぜひ使ってほしい。勝てるようになった私のエッセンスをふんだんに惜しみなく公開しているので見てほしい。
例えば
通貨や株価にも自分との相性というものがある
いろいろ調べた結果自分に合った通貨ペア、株、先物を選ぶ
それぞれに特性があり動き方がまるで変わる!ボンド円は殺人通貨などとも呼ばれるくらいにジェットコースターのような激しい動きをすることが多い。
結局は相性というものもあるし、自国の通貨だと何か起きたときにもすぐ対応できるなどメリットがでかいので、自国通貨である日本円のクロスをトレードする人が圧倒的に多い。
動きの多い時間を読む。
時間によって動きの多さが変わってくる、しっかりと時間を把握することで間違えて変なタイミングで入ってしまったということを無くす。
連動性から判断する
連動性というものがある
総合株価がこう動いた時には、通貨はこう動く、
相関関係にある通貨、その逆、現在の経済状況を把握してそれに対して次はこう動くであろうと想像を働かす。
私の学んできた情報下に記事にしている。
トレードスタイルを学ぶ
トレードにも種類があるのはご存じだろう
スキャルピング
デイトレード
スイングトレード
人それぞれに実際にトレードをできる時間だったり、性格によってもスタイルが変わってくる。
私は副業で行っているのと、性格的にちまちま小さい金を小さいボラでとるというのが合わないのでスイングトレードとデイトレードをどちらも、状況に合わせて使い分けているような形だ。
実際に仕事中も気になってたまらなくなってしまうんだが。
このようにポジションを持っていると心理的に苦しいなど仕事中は一切見れないので
夜にスキャルピングをやって稼ぐなど考え方はたくさんあるわけだ。
また己の性格に合わせ順張りと逆張りの性質を理解しておく必要がある、下げ相場であっても買いから入って利益を得ることは可能であり、自分の向き不向きを知っておくことでのちのちの作戦が立てやすくなる。
などなど勉強するための項目を載せたが、まずは勉強あるのみである!
多くの時間を相場と向き合い、たくさんの経験と勉強をして戦略を立てたものが勝てるようになるのだ。
基礎は第6章の構成になっています。
第1章 FXを始めるにあたって ←いまここ
コメント